fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

AUD/NZD

AUD/NZDは、なかなか1.05へ到達しません。 買いを待ち構えているのですが。

「合意なき離脱」でポンド無差別売り、ポンド/ドルは1.10へ?

ロイター ●バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のストラテジストは、英国が条件などで合意できないままEUを離脱する事態になれば、英ポンドは1.10ドルまで急落する可能性があるとの見方を示した。 BNYメロンの首席外為ストラテジス…

投資家から「安全資産」を奪い取ったECB、そして日銀

ロイター 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのワイトマン独連銀総裁は、ECBは次の危機に対応する余地を確保し、市場が正常に機能するよう金融政策を危機前の状態に戻すべきと主張した。 ECBは2015年以降、インフレ回復に向け、ユーロ圏の金融…

バルチック海運指数 ダウ平均株価 ドル/円

米国株価のダウ平均は 24,465.64ドル と、前日比-551.80ドル -2.21% まだまだ実体経済値であるバルチック海運指数に追いつきません。さらなる株価の下落が必要のようです。 さらに言えば、株以上に過大評価されているのが通貨ドル。1ドル=110円を割り込ん…

中国 45兆ドル(約5000兆円)規模の金融システムが直面する課題

中国本土の銀行4000行を対象にした中国人民銀行(中央銀行)による初のリスク審査で、10行につき約1行が及第点に達せず、45兆ドル(約5000兆円)規模の金融システムが直面する課題が浮き彫りとなっている。 人民銀が公表した2018年版「中国…

主要国の設備稼働率

主要国の設備稼働率 日本 100%超を持続 米国 右肩上がりも終わりに 英国 稼働率は低下傾向が鮮明に ユ-ロ圏 緩やかな低下 中国 政府発表の数値を信用すれば横ばい。真実は低下傾向だろうが。 トルコ キレイなまでの右肩下がり カナダ 四半期統計しかないた…

中国がコケると、南アフリカもコケる

南アフリカ共和国の貿易相手国は、輸出入ともに中国と大きく関係しています。 出典:JETRO 南アフリカ共和国の輸出相手国 第1位 中国 第2位 米国 第3位 日本 南アフリカ共和国の輸入相手国 第1位 中国 第2位 ドイツ 第3位 サウジアラビア 南アフリカは、すで…

日本株に弱気貫いたヘッジファンド報われる、今年のリターン10%

ブル-ムバ-グ 日本株に対する弱気の姿勢を貫き、業界の中でやや孤立していたヘッジファンド運用者のシャノン・マコナヒー氏はやっと報われた。 ロンドンを本拠とするホースマン・キャピタル・マネジメントで同氏が運用する4800万ドル(約54億円)規模の日…

米株急落の可能性

米ダウ平均株価は、実体経済の悪化の動きとここ最近シンクロできず、今後の株価急落の可能性があることを示す。

ポンド下落

ポンド/円は下落へ。 円相場が強含み。

英国のビジネス環境悪化

企業のブレグジット(脱英国)が進む英国のビジネス環境は、日に日に悪化している状況と観ていいでしょう。 英産業連盟(CBI)ビジネス楽観指数 英産業連盟(CBI)ビジネス楽観指数 傾向と予測 ビジネス新規受注額 企業倒産件数 9月度 4308企業 民間事…

金融中枢がロンドンを離れる

欧州金融機能はロンドンからフランクフルトなど欧州本土へ徐々にシフトが進められています。だからと言ってロンドンがモヌケの殻になるわけではありませんが、ロンドン(英国)での金融サ-ビスの活動は従来より制約されますので、欧州の金融中枢がロンドン…

ポンド/円 動けず?

ポンド/円は動けず。、さぁ、上げるか下げるか?

EU、外国からの投資に関する規定を強化へ

ブルームバーグ 欧州連合(EU)は外国からの投資が国家安全保障を脅かさないようにするため加盟国全体を対象とする初のルール作りを進めている。中国勢による海外企業の買収が安全保障の脅威になりつつあるとの懸念が欧米を中心に広がっている。 欧州議会…

円相場

円相場は、ドル/円は下落。 ポンド/円は横ばい。 個人的には、ポンド/円の下落がうれしいんですが。

ゴールドマン、円強気に転じる

ブルームバーグ ゴールドマン・サックス・グループは自称、長期的な円弱気派だが、向こう1年には円が上昇すると予想した。 米国の経済成長減速と金融市場の変動性の高まり、日本銀行の景気刺激策の縮小見通しを背景に、円は今後1年で1ドル=108円まで徐々…

AUD/USD

AUD/USDは0.73台。0.71台から上昇中。 米国の利上げ観測は、米経済指標の結果次第でまだコロコロ変わりそうか?

米国の利上げに関する発言、予想から

FRBは、金融政策の戦略、手段、市場とのコミュニケーションについて2019年に見直しを行うと発表。米経済に対する潜在的な逆風となる要因を列挙し、利上げの流れを停止するシナリオを示した。 パウエル議長は、米経済をめぐり総じて楽観的な見通しを示…

英企業も徐々に「合意なき離脱」を想定

ウォ-ルストリ-トジャ-ナル 【ロンドン】テリーザ・メイ首相率いる英政府は、欧州連合(EU)離脱を巡って混乱に陥り、「合意なき離脱」の可能性が現実味を増している。 英政府にはまだ複数の選択肢があり、足元の合意案に対する議会承認も不可能ではない…

英企業の業況感 リ-マンショック時より悪化

ロイター IHSマークイットが19日に公表した調査によると、英企業の業況感は少なくとも2009年以来の水準に落ち込んだ。 IHSマークイットの四半期リポートによると、製造業とサービス業の双方で雇用や投資計画は低調で、企業は政局の不透明感が最…

合意なきEU離脱とコービン政権の誕生なら英国は終わり?

英国の欧州連合(EU)離脱問題がめまぐるしい展開を見せる中、通貨ポンドの相場が揺れ動いている。 メイ英首相がEUとの離脱合意素案に閣議の了承を得たと発表した14日、ポンドは上昇したが長くは続かなかった。15日には閣僚辞任が相次ぎ、与党議員か…

米家計債務残高 過去最高

ロイター ニューヨーク連銀が公表した第3・四半期の米家計債務残高は13兆5000億ドルと、過去最高を記録した。増加幅の2190億ドルは、2016年以来の大きさとなる。 家計債務は主に9兆1000億ドルの住宅ローンにより押し上げられ、第3・四…

米国債危機が訪れるのかどうか

FRBの保有資産は金融危機・景気後退前の07─09年は9000億ドル程度に過ぎなかったが、その後、危機対策として約3兆5000億ドルの国債やモーゲージ担保証券(MBS)を買い入れたため、最大で4兆4000億ドルを超えた。 FRBのバランスシ-ト…

ニ-マルショックを見据えて

運用資産1500億ドル(約16兆円)ともいわれ、世界一の資金運用を行う巨大ヘッジファンド、ブリッジウォーター(Bridgewater)のレイ・ダリオ氏 『金融政策は通常、実体経済を冷やすよりも先に金融市場を冷やしてしまう。だから中央銀行が「経済が減速しない…

米国の利上げ観測 早くも後退

米国の利上げ観測後退 FRBは、段階的に利上げを進めている今の政策の枠組みを検証すると発表しました。トランプ大統領がFRBの利上げ路線に批判を強める中、金融政策の狙いを明確に示して理解を求める狙いもありそうです。 経済の拡大に合わせて段階的…

ドル/円 利益確定に

ドル/円をいったんこのへんで利益確定に。 ポンド/円は、149円台からの売りは宝物なので、まだホールド。

オージー/ドル

オージーは対米ドルで底値固めにあるように思えます。 米国の利上げが2020年まで続かず、2019年半ばで頭打ちという観測が浮上しています。 オージー自体の利上げは当面予想されないため、米ドルのロングポジションとオージーのショートポジションの調整がオ…

米利上げで社債市場のバブル崩壊

ブル-ムバ-グ トランプ政権の減税を受けて米経済成長が加速し、それに伴う利上げが社債市場でバブル崩壊を引き起こす可能性があると、資産家でヘッジファンド運用者のポール・チューダー・ジョーンズ氏が指摘した。 ジョーンズ氏は、「社債市場全体の健全…

米国  敵はアフリカにあらず、中国ロシアに要警戒

米国防総省は、トランプ政権の国防戦略に基づいて中国とロシアへの対応を最優先にするため、アフリカに駐留する米国軍の兵士の数を削減することを明らかにしました。 アフリカを管轄する「アフリカ軍」には約7200人の兵士が派遣されていますが、今後数年で約…

中国の貿易黒字拡大、本当?

法を犯してひそかに行う貿易を密貿易と呼ぶが、中国の貿易統計で輸出増、貿易収支黒字の裏には密輸入が関係している。 Business Journal 相馬勝/ジャーナリスト 中朝国境の町、中国遼寧省丹東。鴨緑江をはさんで、対岸は北朝鮮の新義州だ。丹東だけで、中国…