fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

2018-11-21から1日間の記事一覧

ドル基軸通貨体制は変わらず

国際通貨基金(IMF)によると、世界の外貨準備に占めるドルの比率は、今年6月末時点で62.25%。 ユーロの比率は20%付近、人民元は1.84%、円の比率は4.97%と16年ぶりの高水準となった。 それ以前はどんなもんだったかと、どうせ比較するなら、金融危機…

AUD/NZD

AUD/NZDは、なかなか1.05へ到達しません。 買いを待ち構えているのですが。

「合意なき離脱」でポンド無差別売り、ポンド/ドルは1.10へ?

ロイター ●バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のストラテジストは、英国が条件などで合意できないままEUを離脱する事態になれば、英ポンドは1.10ドルまで急落する可能性があるとの見方を示した。 BNYメロンの首席外為ストラテジス…

投資家から「安全資産」を奪い取ったECB、そして日銀

ロイター 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのワイトマン独連銀総裁は、ECBは次の危機に対応する余地を確保し、市場が正常に機能するよう金融政策を危機前の状態に戻すべきと主張した。 ECBは2015年以降、インフレ回復に向け、ユーロ圏の金融…

バルチック海運指数 ダウ平均株価 ドル/円

米国株価のダウ平均は 24,465.64ドル と、前日比-551.80ドル -2.21% まだまだ実体経済値であるバルチック海運指数に追いつきません。さらなる株価の下落が必要のようです。 さらに言えば、株以上に過大評価されているのが通貨ドル。1ドル=110円を割り込ん…

中国 45兆ドル(約5000兆円)規模の金融システムが直面する課題

中国本土の銀行4000行を対象にした中国人民銀行(中央銀行)による初のリスク審査で、10行につき約1行が及第点に達せず、45兆ドル(約5000兆円)規模の金融システムが直面する課題が浮き彫りとなっている。 人民銀が公表した2018年版「中国…

主要国の設備稼働率

主要国の設備稼働率 日本 100%超を持続 米国 右肩上がりも終わりに 英国 稼働率は低下傾向が鮮明に ユ-ロ圏 緩やかな低下 中国 政府発表の数値を信用すれば横ばい。真実は低下傾向だろうが。 トルコ キレイなまでの右肩下がり カナダ 四半期統計しかないた…

中国がコケると、南アフリカもコケる

南アフリカ共和国の貿易相手国は、輸出入ともに中国と大きく関係しています。 出典:JETRO 南アフリカ共和国の輸出相手国 第1位 中国 第2位 米国 第3位 日本 南アフリカ共和国の輸入相手国 第1位 中国 第2位 ドイツ 第3位 サウジアラビア 南アフリカは、すで…