fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

2018-01-01から1年間の記事一覧

「ニクソンショック」以来最悪 資産8クラス、5%超リターン皆無

2018年のマーケットが資産クラスを越えて味わう苦痛をどう表現するか。統計の専門家らが知恵比べをしている中、「ニクソン大統領の時代以降で最悪」という表現に、有力調査会社がたどり着いた。 ネッド・デービス・リサーチ(NDR)は債券や米国株、国…

世界の外貨準備、ドル比率が5年ぶり低水準=IMF

ロイター 国際通貨基金(IMF)が公表した第3・四半期の外貨準備統計によると、外貨準備総額に占めるドルの比率は61.94%となり、前四半期の62.4%から低下、2013年第4・四半期以来約5年ぶりの低水準となった。 ドル準備額は6兆6300…

ニュース見出しから

日本経済新聞 記事見出しから ●緩和相場が終幕 一年で市場一変、来年不透明感さらに ●日経平均7年ぶり下落 海外勢が大幅売り越し ●米政府機関閉鎖 市場の波乱要因 経済統計発表遅れも ●日本の鉱工業生産踊場に ●韓国 景気減速鮮明に ●中国シノペック 原油取…

日本の役割は上出来

ロシア軍が2020年までに千島列島、北方領土に地対艦ミサイルを増強し、全域を覆って防衛線をつくる構想があることが30日分かった。共同通信がロシア当局の内部文書を入手した。米国に対抗する核戦力の拠点となっているオホーツク海を守る上で、北方領土を戦…

格付け機関の英国への観方

●スタンダード・アンド・プアーズ(S&P) [2018-11-16] 英国によるEU離脱(ブレグジット)が無秩序なものになる兆候が一段と明らかになれば、現在「AA」としている格付けを引き下げる可能性があると指摘した。 [2018-10-31] 「合意なき離脱、英国の格付けのリス…

ドル/円 市場関係者の見方

ドル/円 市場関係者の見方 ブルームバーグ 三菱UFJ銀行の平井邦行上席調査役(ニューヨーク在勤) ドル・円は株の動きに翻弄(ほんろう)されている 壁の話は相変わらずだし、米消費者信頼感指数も期待値が100を切っているという状況のなかで、諸手を挙げて…

民主主義が英国を苦しめる

NHK特集 民主主義がイギリスを苦しめる 「悪い合意なら、合意しない方がまし」ーー イギリスのメイ首相が、かつて決まり文句のように繰り返していたこの言葉は、壮大なブーメランとなってメイ首相のもとに返ってきました。イギリス議会で予定されていた離脱…

中国  2018年に経常収支赤字国へ転落か?

中国の流動人口が2017年は2億4,450万人となり、前年に比べ82万人減ったことが国家衛生健康委員会(衛健委)のリポートで分かった。流動人口の減少は3年連続で、農村出身の出稼ぎ労働者の仕事が徐々に失われていることがわかります。 それに、流動人口の高…

「年初の円高」は繰り返すか?

ロイターコラム:「年初の円高」は繰り返すか 内田稔 三菱UFJ銀行 チーフアナリスト 2018年はドル円の値幅が9円99銭にとどまり、1973年に変動相場制へ移行して以降、過去最小の年間値幅記録を更新する見込みだ。 リスク回避局面におけるドル安…

ポンド/ドル 売り

英・11月銀行協会住宅ローン承認件数は予想を上回り、39403件となった。 【経済指標】 ・英・11月銀行協会住宅ローン承認件数:39403件(予想:38925件、10月:39640件←39697件) ポンド/ドルでポンドが上昇したので、軽く売りを入れてみました。 ポンド/ドル

AUD/NZD

AUD/NZDはなかなか1.04台を抜け出せず。 AUD買値平均が1.052なので、若干の含み損。 まぁ、時間が解決して利益をもたらしてくれると楽観的。じっと、待つ。

ポンド/円 売り

ポンド/円を、140.3円より上で売りを構えています。 142円あたりまで戻すことがあるかなと思っていましたが、そこまでの元気はない様子。 138円あたりになったら、ひとまず利益確定にしようかと。

ファンダメンタルズ派がテクニカル分析するとこうなる

私fxdondonは普段チャ-ト図に線を引っ張り、テクニカル分析など行わない。 そんな奴が何も考えずに線を引くと、こうなる。 しかし、少し考えてみると、こうなる。 ただ単に、2008年の推移を2019年に当てはめてみただけですが(笑) ●ゴールドマン・サックス…

参考になるバルチック海運指数

『ドル/円 実体経済値から乖離 調整入り近いか』という記事を2018/11/16(金) 午前 9:07に書きましたが、それから1ヶ月経って実体経済値(バルチック海運指数)をクロスし、現在ではドル/円も実体経済値より下回りました。もちろん、株価も。 11/16時点 12/2…

米国2019年度(2018年10月~2019年9月)の予算で財政赤字1兆ドル

米国2019年度(2018年10月~2019年9月)の予算教書について振り返ってみましょう。 本来なら米国の財務省ホ-ムペ-ジを参照するのが一番ですが、英語がわからない人は、日本の外務省ペ-ジにて和訳したのをエッセンスとして掲載している。そちらをご参照。 …

USD/JPY 大局的な経験則、観方 【重要】

今回は、ドル/円の動きを大局的にどう観るべきかを考察していきます。 来年2019年はドル安円高か、ドル高円安か、市場関係者の予想は様々です。 米国の景気動向、利上げ動向など、それらを交えながら語るものが多いですが、大局的な観方としては意味がありま…

金投資に利はあるか?2018年12月現在

金投資に利はあるか? 2018年12月現在まで。 純金積立・条件 ・積立開始年月:2018年6月 ・月間積立額:5,000円 ・月額手数料:125円 ==> 手数料率:2.500% ・年会費等その他手数料合計:0円 現時点での積立状況 ・合計重量:7.2117g ・合計期間:0年7カ月 …

リッチモンド連銀製造業指数 過去最大の落ち込み

リッチモンド連銀が発表した12月の製造業景況指数は過去最大の落ち込みで、出荷と新規受注の指数がそれぞれ低下。12月に製造業景況指数が低下したのは、これで4連銀地区となっている。 バージニア州やノースカロライナ州の製造業約220社を対象にしたリッチ…

円安

おっ、円安。 また円を買い持ちにするチャンス。 今、円の買い持ちがないので、どこかで円買いを。 ユーロ/円

2019年は世界経済が痛みを感じる年に

ブルームバーグ 2018年は貿易戦争が勃発した年だったが、19年は世界経済が貿易戦争の痛みを感じる年になりそうだ。 ブルームバーグのグローバル・トレード・トラッカーが示す貿易の状況は、関税賦課を見越した前倒しの輸出発注が減少する中、悪化している。…

「暗黒のクリスマス」

市場関係者には「暗黒のクリスマス」となった。3連休明け25日の東京株式市場は全面安となり、日経平均株価の下げ幅が一時、1000円を超すなど暴落、約1年3カ月ぶりに大台割れした。米株安や円高に加え、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長…

ニ-マルショックを別角度から観る

米国が中東戦略を大転換するようです。 米ホワイトハウスのサンダース報道官は19日、シリアに展開する米軍が撤退を始めていると明らかにした。イスラム過激派組織「イスラム国」の掃討任務にメドがついたためとしている。まぁ、元々本気では無かったとの声が…

株式相場 抜け目ないゴ-ルドマンサックス、下手打った野村證券

株価指数先物情報(手口・建玉残高) 日経225先物建玉残高(~2018年12月21日) 売り持ち ゴールドマン・サックス証券 -41432 UBS証券 -17866 ナティクシス日本証券 -7197 ソシエテジェネラル -4765 エイチ・エス・ビー・シー -4680 みずほ証…

GBP/USD 相場予想記事から

ハーバービジネスオンライン ロンドン在住為替ディーラーの松崎美子氏が解説する。 英ポンドは「離脱合意」なら長期で上昇も、「合意なき離脱」ならば10~15%の下落は必至。 「’19年1月21日が非常に重要。ここまでに離脱案に関して英国議会の承認を得てEUと…

今後の市場予想から

トレ-ダ-ズウェブ 2019年は大きく跳ね上がるために深くしゃがみ込む年 ~ SMBC日興 SMBC日興証券では、リーマン・ショック後、2009年から始まった世界株式の中勢上昇波動は、2018年にかけての三段上げでピークアウトしたと考えている。大勢的な上…

中国のGDP成長率 本当はマイナス?

最近の中国関連のニュ-ス見出し ●中国GDPは来年6.2%まで減速、失業者440万人に上る=米金融大手見通し ●倒産の嵐で雇用低迷 中国当局、対策を打ち出すも改善困難 ●中国、景気鈍化で民間企業が苦境 賃金未払い・リストラ頻発 ●中国10月の融資需要が急減 迫…

リ-マンショック前後の円相場を振り返る

リーマン・ショックは、2008年9月15日に投資銀行リーマンブラザーズが破綻した出来事のこと。さらにリーマンブラザーズの破綻が世界的金融危機の大きな引き金となりました。 FRBが 「潰せる銀行」 と 「潰せない銀行」 をふるいにかけていた時、リ-マン…

景気サイクルに逆らうことはできない

ブル-ムバ-グ 東京株式相場は5日連続で下落し、日経平均株価は直近高値からの下落率が一時2割を超え、主要株価指数がそろって弱気相場入りする瀬戸際だ。世界景気の先行き不透明感に米国政治の混乱が加わって下げが大きくなっており、株安による影響を注…

日経平均は節目の20000円を割り込む

日経平均は前日比380.76円安の19785.43円安でスタートした。 24日までの米国株式市場では、政権運営への先行き懸念から大幅下落が続いており、この流れからシカゴ日経225先物清算値は大阪比800円安の19250円に下げた。 為替相場も1ドル=110円20銭台と円高に…

ロンドンやイングランド南部では不動産販売が干上がっている

英国の住宅市場に欧州連合(EU)離脱をめぐる不確実性と消費者の購入能力の問題が足かせとなり、ロンドンでは完成済みだが売れ残っている住宅の在庫が今年、5割近く増加したことが分かった。 不動産調査会社モリオー・ロンドンの集計データによれば、ロン…