fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今週、今月の通貨ペア別パフォ-マンス

今月5月は、ちまたでよく言われる『セル・イン・メイ』でした。 その中でも、『ポンドを売って円を買え』という結果でした。 1週パフォ-マンス 5月月間パフォ-マンス さてさて、私fxdondonはこれから長野の温泉でゆっくりしてきます。 6月も頑張りまし…

EUR/USD

EUR/USDを1.1175 売りを追加。 EUR/NOKでは、ユ-ロが下げに転じ始めています。

FRBのエコノミスト 「1%利上げで新興国は最大7%のデフォルトリスク上昇」

FRBのエコノミストBora Durdu氏らが『The Role of U.S. Monetary Policy in Global Banking Crises』と題した、米金融政策と外国での銀行危機発生との関係を分析している。 それによれば、米国の金利1%の引き締めが新興国のデフォルト確率を最大7%引き上げ…

ユ-ロ売り

EUR/USDが1.116を超えてきましたので、ここでまたユ-ロ売り。 さて、ンハイム・パ-トナ-ズ(Guggenheim Partners)では、早ければ2020年前半の景気後退入り予想を継続した。 「景気後退が2020年前半にも始まるとの見方を維持する。しかし、ハト派に…

円高相場

日本円が強含んでいます。 それでも、いまだに相場は超円安相場のままです。 実質実効為替レ-トは、ドル/円では1ドル80円台がいいところです。何十年も日米インフレ格差が続き、それでも円安相場が続いていたのは、いかに投機的な円売りで相場が歪められて…

追い込まれたネズミ 中国

明日6月1日、中国側が米国からの輸入品の関税を引き上げ、さらに激しい対立に発展します。トランプ大統領は「中国は破滅的な影響を受けている」と述べ、互いに関税をかけ合う応酬で困るのは中国だと強調しました。 トランプ政権が今月10日、中国からの2000…

FXコラムニストの予想から

ザイFX! > FXコラム > 西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」 ●逆イールドはリセッションを警告!米ドル/円は中期的に100円目指す展開も 一連の株安が「米ドル高・円高」を誘引し、クロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)の下落が米ドル/円の上値を重…

ユ-ロ/ドルも利益確定

ユ-ロ/ドルはなかなか落ちず。 1.113を割ったところで、こちらも薄利ながら利益確定に。 ついでにポンド相場。 ポンドはキレイな下降線を描いています。 最近はユ-ロ相場に注目していて、ポンドには手が出せず。 ポンド/オ-ジ-あたりでポンドショ-トを…

英国の合意なき離脱確率

ロイター イングランド銀行(英中央銀行)のラムスデン副総裁は30日、同国の国内総生産(GDP)伸び率について、中銀の金融政策委員会が今月示した予測を下回る公算が大きいとの見方を示した。 生産性が低迷しており、投資が予想を下回るリスクがあると…

ユ-ロ/円は利益確定

ユ-ロ/円は、122円割れでいったん利益確定に。 ユ-ロ/ドルは膠着状態なので、ホ-ルドのまま。

ユ-ロ売り ドルより円が強含み

ユ-ロは、対ドルよりも対円の方が落ちてますね。 ユ-ロ/ドル ユ-ロ/円

EUR/USD 売り再開

EUR/USDで売りを再開。

トランプ政権による中国潰し

ウォ-ルストリ-トジャ-ナル 米国が課す一連の対中関税は、既にぐらついていた経済の管理に努める中国当局者に大きな課題を突き付けている。 中国当局は減速に対処すべく大規模な刺激策を打った。追加の資金を経済システムに注入し、過度の債務依存といっ…

ユ-ロ下落は想定通り 本邦勢の観方

過去の記事で、昨年末あたりに今年のユ-ロは下落するという予想記事を採りあげました。 2018/12/11(火) 午後 9:03 『来年 ユーロは円に対して下落が鮮明か』 みずほ銀行 来年のユーロ・円のレンジの下限を1ユーロ=118円 大和証券 ユーロ・円は19年終盤に…

ユ-ロ売り 利益確定

ユ-ロショ-ト各種、いったん利益確定に。 EUR/USD 1.120~1.118 sell 1.113で利益確定 EUR/CAD 1.507 sell 1.502で利益確定 EUR/NOK 9.792 sell 9.753で半分のポジションを利益確定。残り半分はホールド。 EUR/JPY こちらは随時細かなサヤ抜きをしてい…

米国企業収益 対前四半期比マイナスへ

U.S. Department of Commerce発表による米国企業収益 対前四半期比 結果 -3.5% 予想 2.0% 前回 3.5%

カナダ中銀、経済減速は「一時的」

ロイター カナダ銀行(中央銀行)は29日、政策金利を予想通り1.75%に据え置いた。経済減速が一時的である兆候が多く見られ、第2・四半期には成長が加速するとの見方を示した。 中銀は現在の金利が依然として「適切」との文言を踏襲。インフレ率は今…

円相場 落ち切れませんね

円相場はリスク回避の動きはなく、円強含みとはいかず。 まだまだ、これから! ドル/円 ユーロ円 ポンド/円

中国の個人FX取引規模、日本に並ぶか

ロイター 中国で外資系ブローカーが個人向けのオンライン外国為替取引事業を積極的に推進している。政府はこうした取引を締め付ける姿勢を打ち出しているが、同国の個人投資家が外為市場で大きな存在になるという期待が強く、ひるむ様子は見えない。 今のと…

米国財務省為替報告  監視リストに中国、ドイツ、そして日本

米国財務省は各国の為替政策に関する報告で、通貨を安く誘導する為替操作を行っていないかチェックする「監視リスト」の対象に中国や日本など9か国を指定しました。 とりわけ中国に対しては通貨、人民元が安くならないよう国有企業の優遇策の見直しなど経済…

ECB金融安定報告書 企業の重債務を警戒

ブルームバーグ ●重債務企業の資金調達がとりわけリスク-金融安定報告書 ●域内銀行の利益率、低水準続く-問題はマイナス金利でなく銀行自身 ユーロ圏の公的機関および民間のファイナンスリスクは過去半年間に上昇し、重い債務を抱える企業がとりわけ影響を…

ニュージーランド金融安定報告 「金融システムのリsクは高止まり」

ロイター ニュージーランド準備銀行(中央銀行)は29日、半期に1度の金融安定報告を公表し、国内の金融システムは底堅いが、リスクは高止まりしていると指摘した。また、現行の住宅ローン規制は適切との見方も示した。 家計のリスクは過去6カ月間でほと…

今後は欧州政治の人事に注目

ピクテ投信投資顧問 今回の欧州議会選挙では親EUといわれるEPP、S&D(欧州社会・進歩連盟)、ALDE(欧州自由民主同盟)に環境政党である緑の党の合計が、改選前の議席数を減らすも3分の2を確保し、躍進が予想された反EU派の獲得議席は増えるも伸び悩みました。…

米欧間の緊張が高まるリスク

ブル-ムバ-グ 米中貿易戦争に加え、欧州の対米自動車輸出をめぐる摩擦が世界経済への新たな逆風になる可能性が強まっている。 欧州連合(EU)は27日、域内で生産された自動車と同部品の輸出制限を米国から求められても拒否する姿勢を鮮明にし、米欧間…

ユ-ロ相場 やや値下がり

ユ-ロ相場は、若干ながら下落中。 ユ-ロ/ドル ユ-ロ/カナダ ユ-ロ/ノルウェ-クロ-ネ ユ-ロ/円

「中国撤退」はもはや時代の流れ

Wedge 米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の経済学者、兪偉雄氏は台湾系中国語メディア「大紀元」の取材に対し、米中貿易戦争の激化・長期化で中国当局が直面する最も深刻な課題は、各国企業の中国撤退が加速化することだと指摘した。 「過去30~40…

欧州議会選挙 EU懐疑派、反EU派伸び悩む

欧州議会 定数751議席 EU懐疑派、反EU派 210議席 親EU中道派、リベラル派 541議席 (親EU派 政党別) 中道右派の欧州人民党 180議席 中道左派の社会民主進歩同盟 146議席 その他 欧州緑グループ・欧州自由連盟 215議席 中道右派左派両勢力の合計は過…

ユ-ロ圏信頼感指数は改善

ユ-ロ圏の消費者信頼感指数、工業信頼感指数は改善。 ユーロ圏 消費者信頼感 結果 -6.5 予想 -6.5 前回 -7.3 ユーロ圏 工業信頼感 結果 -2.9 予想 -4.3 前回 -4.3

米国をむしばむ学費ローン

ロイター 2007─09年の金融危機のさなかでも、米国では大卒者の失業率は5%前後だった。大学まで進学しなかった人たちの半分程度にとどまり、高等教育の価値を示していた。 だが、話はそこで終わらなかった。学費ローンの残高は総額1.5兆ドル(約1…

ヨーロッパ議会選  EU支持派が過半数割れか?

NHK EU=ヨーロッパ連合の加盟国から議員を選ぶヨーロッパ議会選挙は、EU統合を支持する中道の2つの会派が大幅に議席を減らして、両会派を合わせて維持してきた過半数に届かない見通しです。 ヨーロッパ議会によりますと、日本時間の27日午後6時現在、…