fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

FXコラムニストの予想から

ザイFX! > FXコラム > 西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」
●逆イールドはリセッションを警告!米ドル/円は中期的に100円目指す展開も

一連の株安が「米ドル高・円高」を誘引し、クロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)の下落が米ドル/円の上値を重くする展開に。
一方、米10年債利回りは、一時2.21%を割り込む展開で、米ドル/円を押し下げる要因となっています。
米ドル/円は、依然として109円台前半にある本邦機関投資家の米ドル買い注文を吸収しきれていませんが、米国債イールドカーブの逆転がリセッションを警告していることもあり、円高トレンドは継続。
引き続き、米ドル/円は105円への下落過程にありますが、株の急落を伴えば米ドル/円が100円に向かう可能性も浮上。
米国債イールドカーブの逆転がリセッションを警告する中、下値余地が大幅に拡大している米ドル/円の行方に注目です。

ザイFX! > FXコラム > 陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」
 
2011年安値を起点とした米ドルの上昇波は、もしかしたら10年も続くかもしれないから、2020年や2021年まで基本的に米ドル高のトレンドが続くとみるべきだ。
トランプ云々、米中貿易戦争云々と関係なく、大きなロードマップとして米ドル全面高は継続される公算が高い。
そして、2017年の高値を超えた高値を形成するのは、ある程度の幅をもって推測すれば2020~2022年だと思われる。したがって、米ドル高の進行はまだまだ途中である。
米ドル/円も歴史的な円高時代が2011年を境に終焉したはずで、足元、長い米ドル高のトレンドにある。

この人って、まともな感性を持っているとは思えません。失礼ながら。
過去の記事でも、
2019年04月05日(金)
米株高・米ドル高が継続する公算大!
米ドル/円の次のターゲットは113.70円
2019年03月29日(金)
逆イールドを深刻に捉えすぎる必要はない!?
景気後退は早くても来年、当面ドル高維持
2019年03月08日(金)
ドル/円は下落調整があれば、2019年内に
120円の大台にトライする可能性が高まる!?
こういった円安論者が、前回の金融危機時に次々と消え去ったんですよねぇ。