fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

英国8月利上げは50%織り込み

ブルームバーグ ●英中銀は、金融政策委の政策決定と議事要旨を21日に発表する ●離脱交渉に絡む政治的リスクが増しつつあるとほのめかす可能性も イングランド銀行(英中央銀行)が8月に利上げを決定するとの見通しが後退した。ブルームバーグがアナリストを…

GBP/NZD NZD軟調

GBP/NZDは、NZD下落。 辛抱、辛抱。

ロイターコラム:日銀緩和出口に立ちふさがる政治と為替問題

植野大作 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 チーフ為替ストラテジスト [東京 20日] - 黒田日銀の2期目が始まり約2カ月半が経つ。金融政策は相変わらず「現状維持」の連続だが、長短金利操作による異例の低金利が長期化する中、地域金融機関の経営圧…

ロイターコラム:ドル離れの好機か、トランプ政権下で揺らぐ基軸の座

コラム:ドル離れの好機か、トランプ政権下で揺らぐ基軸の座 Edward Hadas [ロンドン 13日 ロイター Breakingviews] - トランプ政権下で、米国は「世界の基軸通貨」の座からドルを引きずり下ろすべく、前代未聞の試みを進めているように見える。 ツイッ…

GBP/NZD 経済指標比較

GBP/NZDは、現在トレ-ドしている通貨ペアですが、英国とニュ-ジ-ランドの経済指標比較でも。 イギリスのGDP NZのGDP 両国とも、経常収支赤字国。 経常収支赤字のGDP比率。 イギリス 経常収支赤字 対GDP比 ▲4.1% NZ 経常収支赤字 …

検証  2017年末に予想したドル/円相場の記事から

[2017年12月22日 ロイター] - 2018年の外為市場では、年後半にドル安/円高が進むとの見方が多い。 <三井住友銀行 チーフストラテジスト 宇野大介氏> 日本に対しては、米国製の防衛装備品を購入させることで貿易赤字を縮小させることを進め…

新興国通貨安が鮮明に

新興国通貨のトルコリラ安については、もう語る必要もないでしょう。 次なる餌食を求める投機筋は、南アフリカランド、そしてメキシコペソをタ-ゲットとして売り攻勢を強めています。 私fxdondonは、USD/ZARでランド売りドル買いを多用しています。スワップ…

ニュ-ジ-ランド経済指標は冴えず

ニュージーランド Westpac消費者信頼感 前四半期より低下 ウェストパック(Westpac)消費者信頼感指数は、経済活動における消費者信頼感の水準の変動を測定する指標である。同指数は、経済活動全体で主要な部分となる個人消費を予想しうるので主な指標である…

ポンド/円 過去の経験則から

ポンド/円の下落について、個人的な分析結果。 大きなポンド下落はほぼ8年周期で繰り返されているものの、2009年後半から観られた2次的な下落局面が2018年から始まっているとの観方ができる。つまり、2016年のポンド下落は第一次ブレグジットショックであ…

英国、EU双方の合意なき離脱の可能性高まる

英国を除く欧州連合(EU)27カ国は、28、29日に開く首脳会議後に発表する声明で、英国がEUとの合意がないまま離脱する事態に直面しようとしていると警告し、加盟各国に緊急対応の準備を行うよう求める可能性がある。 英離脱交渉の担当者からの最新報告で…

世界乳製品価格は下落

世界乳製品取引価格指数 2018年06月19日発表分 -1.2% 2018年06月05日発表分 -1.3% 2018年05月15日発表分 +1.9% 残念ながら、乳製品価格は下落。

EUR/NZD  売り

まもなく、ニュージーランド 世界乳製品取引価格指数 の発表がある。 乳製品価格上昇を予想して、1.676からユ-ロ売りキウイ買い。

米国レッドブック

ジョンソン・レッドブック・インデックスは、米国一般商品小売9000店舗調査の同店の年間売り上げ成長の売り上げ比重である。 今回発表は前年比+4.7%と、前回の+4.3%から上昇しているものの、インフレを加味すれば大きな伸びとは言えないでしょう。

GBP/USD 1.31台へ

GBP/USDは、1.31台へ。 英国経済指標の発表がない日に下げられても困りますねぇ、手を出しにくい(苦笑) 個人的に想定する、1.20への序章。

8年周期のGBP/JPY下落相場

GBP/JPYは、ほぼ8年周期でポンドの下落を示しています。 ポンドの次期下落相場は2024年か。

米中貿易戦争激化 リスク回避の動き

為替相場では米中貿易摩擦のエスカレートでリスク回避の円買いが優勢。トランプ米大統領は中国が報復措置を取れば、米国がさらに2000億ドル相当の中国製品への関税で対抗するとコメントとし、これに対し、中国は米国が追加関税リストを公表すれば対抗の強硬…

EUとオ-ストラリア・ニュ-ジ-ランドのFTA

欧州連合(EU)は18日、オーストラリアとの自由貿易協定(FTA)締結に向けた交渉を正式に開始した。貿易障壁を削減し、域内企業の成長を促すとともに、世界的な自由貿易主義の強化に貢献する狙い。 EUはオーストラリアにとって中国に次ぐ世界第2の貿…

USD/CHF 利益確定

USD/CHFを、0.9950で利益確定に。

中国が再び「内需拡大」を強調するワケ

J-CASTニュース 中国で「内需拡大の持続」が共産党中央政治局会議で初めて言及されたのは2014年のことだったが、最近、この言葉をいっそう強調するようになった。2018年4月23日に開かれた中央政治局会議の公報では「構造調整の加速と内需拡大の持続を堅持す…

実体経済とは乖離した米国バブル経済の熟成

[ロイター] - ボスティック米アトランタ地区連銀総裁は18日、米経済は「非常に良好な状態にある」とみられることから、米連邦準備理事会(FRB)は緩やかな利上げを継続することが可能との認識を示した。 フェデラル・ファンド(FF)金利の誘導目標…

GBP/NZD 欲張ったら(苦笑)

GBP/NZDは欲張ったら、戻されてしまいました(苦笑) こまめに利益確定にする方がよろしいようで。

GBP/NZD

GBP/NZDは横ばい。 手がかりもなく、一気にGBP下落ともならず。

新興国から逃避する世界マネ-

2017年末に決まったトランプ米政権の大型税制改革を受け、米企業が国内投資と雇用増に一気に動き始めた。 与党・共和党のライアン下院議長は「賞与や賃上げ、米国内投資といった施策を公表した企業は160社を超す」と語った。賃上げなどの対象となる米労働者…

GBP/NZD 週明けNZD強含み

GBP/NZDは、GBP安NZD高の展開。 1.9割れに期待。

米ドルは主要先進国のなかでは最高金利通貨

米FF金利は1.75-2.00%へと引き上げられ、利上げ見通しが立たないニュージーランドの1.75%を上回り、米ドルは主要先進国のなかでは最高金利通貨となりました。 米国の年内の利上げ見通しはあと2回、年内合計で4回へと増加。ドットチャートでの変化は前回3月…

ヘッジファンドの一押し銘柄、実は処分売り対象

ブルームバーグ ヘッジファンド運用者がなぜ演壇で一押しの投資アイデアを進んで伝えようとするのか、考えたことがあるだろうか。新たな研究論文によると、投資アイデアが古くなって運用者が売り場を必要としているためだという。 この研究で取り上げたのは…

秋に波乱相場?

日経新聞 南アフリカの通貨ランドが下落基調にある。米長期金利の上昇を背景に新興国からの資金流出懸念がくすぶる中、同国がマイナス成長に陥ったことが売りに拍車をかけている。 ラマポーザ氏が大統領に就任した2月、新政権による構造改革の進展期待からラ…

トルコ ついに大量のGold売却に手をつけた

トルコ政府は2018年3月までに米国FRBに預けていた$25.3Billion(220トン)相当のGoldを全て回収したと発表しました。また、政府の命により、トルコ国内の主要な民間銀行も、海外に預けていたGoldを回収しています。 で、海外からの投資マネ-の引き揚げで資金…

最近の英国政府要人、イングランド銀行総裁マーク・カーニーの発言から

6月に入ってからの英国政府要人の発言 ・ハモンド英財務相「後日、英国がEUに再加盟するという考えは非現実的」である。 ・ジョンソン英外相は、英国は欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)でメルトダウンに直面する恐れがあるが「最終的にはうまくいく」と述べ…

GBP/AUD 含み損のまま

GBP/AUDは、GBP高AUD安が進み、現在含み損です。 金利受け取りポジションとなるためホ-ルドも気は楽ですが、やはり含み損はよろしくない(苦笑) 来週にでも、追加のGBP売りAUD買いの追加を入れようかと思っています。