fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

英国のメイ首相の頭がおかしくなったかのような発言

欧州時間の英国格下げ観測浮上に続き、米国時間ではメイ首相の頭がおかしくなったかのような発言でボンド下落。


ブルームバーグ
英国のメイ首相は自らが提示した欧州連合(EU)離脱案を全面的に拒否したEUに対し、敬意を持って英国を扱っていないと非難した。離脱交渉を巡る膠着状態は深刻の度を増している。
EU加盟国首脳は20日まで2日間にわたりオーストリアザルツブルクで開かれていたEU首脳会議で、メイ首相の案は機能しないと率直に通告した。そこから一夜明け、メイ首相はロンドンで声明を発表し、悪い合意ならない方がましだとあらためて強調。自らの提案が「たやすく拒否されるのは受け入れられない」と訴えた。交渉は「袋小路に陥っている」と話した。
メイ首相は21日、首相官邸で「離脱交渉のプロセスを通じ、私はEUを敬意を持って扱ってきた。英国は同様の扱いを望んでいる。このプロセスの終了時に良好な関係が維持されるかどうかは、それ次第だ」と指摘。「交渉終盤の段階で、他方の提案を詳細な説明や対案もなくたやすく拒否するのは受け入れられない」と主張した。
メイ首相の発言を受け、ポンドはドルに対し一時1.6%下落。この下落率が引けまで維持されれば、終値ベースで昨年6月以来の大幅安となる。


メイさんは、「EUに対して、敬意を持って英国を扱っていない」と非難?
コイツ(失礼か?)、頭がおかしいんですかね?
英国が一方的に離脱を決めて去ろうてしている相手に、敬意もヘッタクレもないでしょうに。
何度も書きますが、「いったい、何様のつもりですか?」と呆れかえるしかありません。
だからこそ、ハードブレグジットしか辿る道はないということになるんですよね。
ハードブレグジットによる英国の悪影響については、過去の記事にいろいろ書いてきました。
英国民のブレグジット(移住)、企業のブレグジット(移転)、移住移転による土地余りで不動産価格の大幅下落、税収減による財政悪化、それを受けたソブリン格付けの格下げ、国債不信感による長期金利上昇、ポンド安によるインフレ高進、しかし英中銀は経済危機により利上げできず、利下げや金融緩和拡大へ動く、そういった悪循環がさらなる経済危機へと追いやる。ある意味、トルコを観ているような感じです。
トルコのエルドアンにしろ、英国のメイにしろ、行政のトップが国を衰退へ追いやる悪例でしょう。日本の安倍さんは大丈夫でしょうかね?(苦笑)


ポンド/オージーは1.80割れへ

イメージ 1