fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

オ-ストラリア経済 まぁ、いいんじゃない?

(ロイター)オーストラリア連邦統計局が発表した第1四半期の実質国内総生産(GDP)は前期比1.0%増加し、予想を上回った。
輸出や設備投資の堅調を背景に、リセッション(景気後退)なしの経済成長は27年目に入った。ただ、家計消費や世界貿易の先行きが懸念要因となっている。
2017年第4四半期のGDPは、前期比0.5%増(改定値)だった。
第1四半期のGDPは前年比では3.1%増加し、第4四半期の2.4%増から伸びが加速した。
市場予想は、前期比0.9%増、前年比2.8%増だった。
第1四半期の豪総固定資本投資(設備投資)は前期比+0.5%、第1四半期の豪最終消費支出は前期比+0.6% だった。

豪GDP 前年比推移

イメージ 1

先日のRBAは声明で、インフレと賃金の伸びが弱いことに言及したが、国内総生産(GDP)の伸びは加速し「2018年と2019年に平均で3%を若干上回る見通し」と述べていた。
ここに今回発表のGDPの伸びのヒントが隠されていた。

イメージ 3



さて、先日、豪政府統計局(ABS)は、オーストラリア企業の今年第1四半期(1~3月)の営業利益総額(季節調整値)が前期比5.9%増、前年同期比5.8%増の864億9,900万豪ドル(約7兆2,630億円)だったと発表したが、オーストラリアの資源・エネルギー産業全体の純利益が、2018年第1四半期(1~3月)に303億1,000万豪ドル(2兆5,449億円)と、11年の資源投資ブーム以降で最高となった。同産業の総純利益は、国内産業全体の約3分の1を占めている。
ただ、賃金総額は前期比0.8%増にとどまった。

イメージ 2




違った話題では、スイスのビジネススクール国際経営開発研究所(IMD)が発表した2018年の「世界競争力ランキング」で、オーストラリアが19位と、昨年の21位から順位を上げた。
オーストラリアは、堅調な投資や人口増加、連邦政府の予算案の経済見通しの改善などが評価され、主な4項目の「経済動向」、「政府の効率性」、「ビジネス効率性」、「インフラ」全てで順位を上げた。
IMDは、オーストラリアの最大の課題は、消費税や土地税ではなく所得税法人税への依存度が高い「非効率的な課税ベース」だとしている。また、エネルギー政策が不安定であることや、人口増加に対応する効率的なインフラ計画の必要性を指摘した。