fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

2018-07-18から1日間の記事一覧

GBP/USD 1.3の壁

GBP/USDは、1.3の壁に苦戦している。 ここを割り込めば、ポンド買い筋のストップを誘って一気に下げるのかも。 市場コンセンサスでは月末までに1.28を見込んでいるので、ポンドの売り攻勢に期待したいところ。

投資家は安全第一を心掛けるもの

ブルームバーグ ●投資家は対ドルで円とフランのコール選好-G10通貨で2通貨のみ ●ある程度の警戒を織り込みつつあるようだ-ランペルティン氏 長期的には、投資家は安全第一を心掛けるもののようだ。 世界の貿易摩擦が激しさを増し、政治リスクが読みにく…

英物価は沈静化 その2

英物価は沈静化。 睨んだ通り、食料インフレが低下している。 ス-パ-マ-ケットの競合激化による値引き合戦や、ネット通販の安売りが影響していると思われる。 ただ、市場では、食料インフレが今後上昇するものと観ているようだ。 [ロンドン 18日 ロイ…

英物価は沈静化

英国物価指標 コアCPI (前年比) (6月) 市場予想 2.2% 前月 2.1% 結果 1.9% 消費者物価指数 (前年比) (6月) 市場予想 2.6% 前月 2.4% 結果 2.4% 消費者物価指数 (前月比) (6月) 市場予想 0.2% 前月 0.4% 結果 0.0% 英コミュニティ・地方自治省(DCLG)住宅…

オーストラリア MI先行指数(対前月比)改善

ウェストパック・メルボルン・インスティチュート(WMI)先行指数は、マネーサプライ、消費者信頼感および株価といったほとんどは過去に発表された9つの主要指標を組み合わせて全体的な経済状況を観る指数である。 7月18日発表 0.0% 6月20日発表 -0.2% 5月…

日本もバブルを示す兆候

日経電子版 藤田勉 一橋大学大学院国際企業戦略研究科特任教授、SBI大学院大学教授、シティグループ証券顧問 「歴史は繰り返す」という格言通り、歴史は有益な教訓を我々に与えてくれる。 バブルはおよそ10年に1度やって来るということである。日本株でいえ…

中国P2Pおしまい

ブル-ムバ-グ 中国では貸し手と借り手をインターネット上で結び付ける「ピア・ツー・ピア(P2P)」金融から、資金を引き出そうと貸し手が殺到している。1950億ドル(約21兆9700億円)規模に成長した同国のP2P業界は、現在急速に縮小している。リスク…

円建て外債(サムライ債)の発行拡大

オーストラリアの大手銀行が円建て外債(サムライ債)の発行を拡大させている。当局による融資基準の厳格化などを受け、各行は資金調達手段の多角化を迫られていることが一因となっている。4月から7月初旬までのサムライ債の総発行額は1兆400億円と、2008…

英中央銀行のカーニー総裁  利上げに躊躇

[ファーンバラ(英国) 17日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のカーニー総裁は17日、欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット)を円滑に進める合意なしに英国が来年EUを離れるようなことになれば、金利を考慮する上で「重大な事象(ma…