fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

米国の7~9月期家計資産報告

my Big Apple NY
FRBが公表した、7~9月期家計資産報告(旧・資金循環報告)によると、米国家計・非営利団体の純資産は前期比2.1%増の109兆386億ドルだった。12期連続で統計開始以来の最高を更新している。
家計・非営利機関の資産のうち、金融資産(貯蓄、株式、投資信託、債券、年金、保険などを含む)は前期比2.2%増の89兆8,193億ドルと、12期連続で増加するとともに過去最高を更新。7~9月期はS&P500が前期比7.2%高となったほか、米10年債利回りが3%を超え約7年ぶりの水準へ上昇過程にあった。株式は市場価値ベースで4.0%増の31兆4,181億ドル(直接、間接保有含む)と、2期連続で増加。金融資産における株式の割合は35.0%、総資産での割合も25.2%と、それぞれ2000年末以来の高水準近くとなる。投資信託も4.7%増の6兆1,530億ドルと、2期連続で増加した。債券は7.4%増の5兆7,874億ドルと4期連続で増加した。
家計・非営利機関の純資産の可処分所得比は700%、株式資産などを支えに過去最高を更新。資産増加の割に、貯蓄率の水準は比較的高くない点は気掛かり。


金融資産における株式の割合は35.0%、総資産での割合も25.2%と、株価頼りの構成は前回の金融バブル期と同じ。
株価下落で悪循環というパターンですね。