fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

イタリア、南アフリカ 逝っちゃうのかどうか

イタリア発、欧州債務危機の再燃を防げるのか

田中 理 : 第一生命経済研究所 主席エコノミスト

東洋経済オンライン
新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大が続くイタリアで、国債市場の緊張が高まっている。感染封じ込めを目指す政府の外出・移動制限は4月3日以降も延長される可能性があり、経済活動の全面停止が長期化するおそれが出てきた。イタリア政府は感染防止だけでなく、景気の深刻な落ち込みと、それによる失業者や倒産企業の増加を防ぐ必要がある。医療支援、失業対策、資金繰り支援、税支払い猶予などを柱とする総額250億ユーロの財政出動を発表しているが、今後も追加対応が求められる公算が大きい。
巨額の公的債務を抱えるイタリアは財政不安を抱えており、EU欧州連合)の財政規律違反を問われるかが、たびたび金融市場の注目を集めてきた。
イタリアの10年物国債利回りはコロナ危機の前は1%を下回っていた。それがここにきて急速に上昇圧力が高まっており、18日にはポピュリスト政権誕生で財政規律違反が不安視された2018年以来の3%台乗せが間近に迫った。
今後は市場の不安封じ込めに向けたECBの本気度が試される。

 

まぁ、今回のイタリアの場合も、前回の欧州債務危機ギリシャを救済したようなパタ-ンで、イタリアを救済するでしょう。

この記事ではイタリア10年債利回りが3%あたりに上昇と書かれているが、今は落ち着いている。今後示される悲惨な結果で、跳ね上がることは予想される。

イタリア10年債利回り

f:id:fxdondon:20200325101907p:plain

『いずれはイタリア』、そう市場は睨んでいるのでしょうが、市場が目をつけている有力な危機国家は南アフリカです。私fxdondonにも目をつけられている以上、タダではすまないでしょう。

南アフリカ10年債利回り

f:id:fxdondon:20200325102442p:plain

ジワジワと南ア国債が売られ、利回りは上昇。世間で大きく騒がれないよう、少しづつ少しづつ。トルコ10年債利回りが13%台ですが、そのトルコを追い越すようになると世間で騒がれ始めるでしょう。ましてや、南アフリカ国債はジャンク等級のジャンク債ですからね。

対外債務を新たな対外債務で補填する、借金の上塗り、上積みがいつまでも続くことはない。ニ-マルショックはそういった国々への戒めも兼ねているのでしょう。