fxdondon’s blog

fxdondon presents 世界の政治・経済・財政を考察し、外国為替相場を読み解きましょう

規則性周期性相場

USD/JPY 相場予想

住友商事グローバルリサーチ リスクは、動かないドル円相場が動き始めたときではないだろうか。市場はここ2年以上、金融緩和とともに、ドル円相場が動かないことが前提になりつつあるようだ。仮に動きはじめたとき、緩和慣れした市場、動かないドル円相場に…

ドル/円 3月の経験則 その2

ドル/円の3月経験則で、3月中旬に下落する傾向があることを前の記事でお伝えしましたが、追補として『その2』もご紹介します。 3月の始値(2月末の終値)より、3月のどこかで更なる下値をつけるということです。 前回ご紹介した日足推移で観てみましょう…

ドル/円 3月の経験則

個人的に、日本円と米ドルには強気ですから、USD/JPYの取引はほとんど行っていません。ブログ記事にも挙げない数pips稼ぎぐらいでしょうか(苦笑)ただ、USD/JPYの3月の経験則で、中旬頃に一時的ではありますが落ちる傾向が確認できます。米小売指標、米イン…

2020年危機(ニ-マルショック)

各種景気サイクルで底を示す2020年。 ニ-マルショックの引き金が今回のコロナショックなのでしょうか? かつて、2014年にエボラ出血熱(エボラウイルス病)で世界的に株が売られました。2014年は、4月に日本では消費税引き上げ(5%→8%)があったため、4~…

GBP/USD  さらなる下落

GBP/USDは、ポンドのさらなる下落。 利益確定が早過ぎたようで(苦笑)

USD/CAD 1ヶ月周期の仕手相場

USD/CADは、1ヶ月周期の仕手相場のようです。 10月はキャンドル高、11月はキャンドル安、12月はキャンドル高、この1月はキャンドル安で終わりました。ということは、2月はキャンドル高(米ドル安)ですね。 USD/CAD

中国経済 感染拡大でサービス業中心に影響広がる

新型のコロナウイルスの感染拡大で、中国経済はサービス業を中心に大きな影響を受けるものとみられます。 最も深刻な湖北省だけでなく、北京や天津など各地で、長距離バスが運休になったことなどから、中国交通運輸部によりますと旧正月の元日にあたる今月25…

今年の10大リスク ― ユーラシア・グループ

ユーラシア・グループは「今年の10大リスク」を発表し、まず「米中の対立、先進国での社会の分断、深刻化する気候変動などが重なることで、地球規模の危機が生じるおそれがあり、2020年はその転換点になる」と分析しました。 そして最大のリスクとしてアメリ…

年始からウッシッシですね

あけましておめでとうございます。 年始から「お約束」のポンド下落。 お約束のポンド安で、今年も幸先の良いスタ-トです。 ポンド/円 fxdondon.hatenablog.com

1月はドル安・円高に賭ける時か、過去のデータが示唆-SEB

ブル-ムバ-グトレーダーは1月について、ドル安・円高に賭けるべきかもしれない。スウェーデンの銀行SEBのカール・シュタイナー氏が指摘した。1月のドル安・円高を予想したトレーダーは2009年以降の11年間のうち8年で利益を得ており、このパターン通…

今年の相場&年始攻略

もう今年も残すところ僅かです。私fxdondonのような円買い持ち筋にとって、2019年には2度の稼ぎどころがありました。 年初のフラッシュクラッシュ、そして5月から9月にかけて米中貿易に絡む景気減速や金融緩和などによる円高局面。この期間には、もちろん経…

ポンド/円 12月の経験則通りの展開

ポンド/円は過去の経験則通り、12月半ばに山を迎え、月末に向かって谷に落ちる展開です。 ポンド/円 2019年12月 参照記事 fxdondon.hatenablog.com

ポンド/円 12月相場の特徴

ポンド/円の12月の動きの特徴として、12月中旬に山か谷を示すことが多い。 2016年 2017年 2018年 2019年 と、今年は下落を期待。

EUR/USD 10月の日足チャ-ト

EUR/USD 10月の日足チャ-トを年別で観ると、10月後半に下落する傾向がある。 2019年10月(現在まで) 2018年10月 2017年10月 2016年10月 2015年10月

10/20~10月末はカナダドル安という経験則

あくまで過去3年の相場推移だが、10/20~10月末はカナダドル安という経験則。 上段 10月20日 下段 10月末(30日もしくは31日) NZD/CAD NZD高CAD安 2018年0.85500.8590 2017年0.87470.8803 2016年0.95370.9592 USD/CAD USD高CAD安 2018年1.30721.3109 2017…

米レポ金利上昇後、経済はハジける(過去の経験則)

ウォ-ルストリ-トジャ-ナル翌日物レポ金利は、銀行などの金融機関が極めて安全性の高い債券(国債)との交換で、互いに資金の貸し借りを行う際の金利であり、2%前後に落ち着いているはずだった。しかし、9月17日の同金利は一時10%にも達した。その基本…

サウジアラビア経済急減速 サウジGDPとUSD/JPY相場に注目

サウジアラビア政府が発表した第2四半期国内総生産(GDP)は前年比0.5%増と、第1・四半期の1.66%増から急減速した。原油生産の落ち込みが主因で、今年全体でマイナス成長に陥る懸念が浮上している。 アブダビ商業銀行のチーフエコノミスト、モ…

EUR/JPY 10月の相場

EUR/JPY EUR/JPYで観ると、「円高の8月」、「ダメ押しの9月上旬」、「往って来いの9月中旬」、「8月平均に戻る9月下旬」、そんな表現でしょうか。 10月の主なイベント 10月1日:中国建国70周年(国慶節1~8日)10月1日:米国2020年新会計年度10月1日:日…

スイスフランの出番はまだ先

2019年9月 ピクテの資産運用戦略マンスリーレポート ピクテ投信投資顧問 株式のアンダーウェイト債券のアンダーウェイトキャッシュのフルオーバーウェイト 世界経済が貿易戦争の影響を懸念し続けているのに対し、大部分の投資家は中央銀行が積極的な金融緩和…

19日はポンド安の日 破れたり

19日から20日にかけてポンド安、という経験則は今年は当てはまりませんでした。 理由は、ユンケル欧州委委員長は10月31日までに英国と欧州連合(EU)離脱で合意することが可能だと楽観的な見解を示したことで、ポンドは買い戻されたという。 今年はやられま…

過去の経験則相場 ポンド

昨年の今頃も書き記したが、9月19日朝10時から翌20日朝10時時点でポンド安という過去の経験則。 もちろん、通貨ペアによって違うのですが、私fxdondonの毎年恒例のトレ-ドです。 GBP/AUD GBP/NZD GBP/USD2013/9/19 1.6994 1.9243 1.61372013/9/20 1.6964 1.…

2020年 「うるう年」相場

2020年 「うるう年」相場 2020年問題、ニ-マルショック。来年2020年は「うるう年」。うるう年には、夏季オリンピックが開催されることで知られますね。米国の大統領選挙もそうですね。オリンピックイヤ-で記憶していることは何でしょう?良い出来事の記憶…

『円高の8月』 ポンド/円

『円高の8月』も終わりました。 ドル/円については前に紹介していますが、ポンド/円のパタ-ンをおさらいしておきましょう。 ポンド/円での8月の経験則は『直下型』です。 2019年(今年) 2018年 2017年 2016年 例年、8月上旬に急下降する『直下型』。その…

過去から学べ! ヘッジファンドの帝王レイ・ダリオ氏

ブル-ムバ-グ ゴールドマン・サックスは、ドルの対円相場が3カ月以内に103円に下落するとの予想するが、反転上昇する可能性が高まったとみている。 エコノミストのマイケル・ケーヒル氏はリポートで、円のロングポジションを維持する構造的な理由はなおあ…

米財政赤字拡大局面での経験則 年間差編

米財政赤字拡大局面で、ドル/円のレ-トがドル安円高に動くことは再三お伝えしました。 では、昨年より財政赤字が拡大した年に、ドル/円レ-トで年初から年末まで変動がどうなっているかを確認しましょう。 (単位:円) 年 年初始値 年末終値 変動幅 2019 1…

8/20からのドル円相場 過去の経験則

8月も中旬から下旬へ。 過去の経験則では、ドル/円は月末あたりまで円弱含みで推移し、9月上旬にふたたび円強含みへ。 9月には、米国の利下げ、ユ-ロの金融緩和再開で、2016年型の動きになるのかも。 2018年 2017年 2016年

米双子の赤字の拡大局面は短時間でUSD安へ

CME Group Erik Norland氏 CMEグループのエグゼクティブディレクター兼シニアエコノミスト 8年にわたり米ドル(USD)は上昇トレンドにあった。ほとんどの通貨に対して大幅に上げた。その要因として次の3つが挙げられる。 ●2010年から2016年にかけて米国政府…

ポンド/円 相場サイクルの検証(19/8月)

ポンド/円の推移予想を、昨年2018/6/20(水)にアップしました。 当時の予想は以下の通りでした。 ポンド/円 推移 日付 最高値 最安値 下落期間 下落額 下落率 2007年7月 251.11 239.07 2009年1月 141.56 118.86 1年6ヶ月 -132.25 -53% 2009年8月 163.02 149.9…

USD/JPY 過去の経験則相場から

ドル/円相場、8~9月にかけて過去3年の推移。 2018年 2017年 2016年 今日8月14日を基準に過去3年を振り返ると、18日~20日あたりにもう一段の下落がある。 その後、8月末~9月初めあたりまで円安推移となり、再び円高となるというのが経験則相場。 ただ、こ…

米財政赤字とドル/円相場

前にもご紹介した米財政赤字とドル/円相場の関係。 この推移グラフ作成時は、まだ米財政赤字の累計が少ない頃で、年間1兆ドルの財政赤字で1ドル105円あたりを示唆していました。 今年度7月まで累計で8668憶ドルの赤字と、1兆ドルの赤字に近づいており、今…